合気道は、開祖植芝盛平が古くから伝わる起倒流柔術、柳生流柔術、神影流剣柔術、大東流柔術、などを修行体得し、その技術を磨き上げ、さらに精神性、求道性を加え、「術」から「道」へと完成させたものです。合気道は、無理をせず素直に合理的な動きができるように、技を繰り返し反復しながら稽古をすることです。
合気道に試合がないことも、自然と一体になった無理をしない動きの本質からなので当然といえましょう。したがって、学生、壮年者は申すまでもなく少年、婦女子、高齢者達まで広い年齢層、性別に関係なく愛好者が増えつつある事は、誰にでもできるということを裏付けています。
合気道を修行していくうちに、自然と姿勢や立ち振る舞いが美しくなり、物事にきちっとけじめをつける態度が養われ、柔軟運動や無理のない動きによって、内臓の諸機能が活発に働き、調和の取れた健康美が知らず知らずのうちに得られます。
稽古を通じて得られる機敏性は、日常生活においても自然に生かされ、てきぱきした行動になり、合気道を修行して身に付けた自信は、人間として生きる姿勢にもそれが表れて、色々な人々と話し合うことによって、ものの見方を広げることにもなり、人間理解に極めて適した場といえましょう。
合気道は自分の心身を的にして実際に覚える以外に道はありません。稽古を始めたなら根気よく続けることです。うまずたゆまず求めてください。これが進歩につながる修行の大切な一面であります。